2010年10月31日日曜日

神保町

すっかりご無沙汰をしていました。意外と書くことに困ってしまって、というかチェーホフ短編集の感想を書くつもりが、まだ読み終わっていないので宙ぶらりんなこともあって、ずるずると。

これではいかん、と神保町の古本市に行って来たのですが、昔ほど古本にときめかない自分に気づかされつつ、それでも午後いっぱいぶらっとしてきました。最近、読みたい本がたまりにたまっていて、古本屋で面白そうな本を見つけても、それを読む時間を手に入れた自分を想像できず、置き場所ばかり気にかかってなかなかレジに持っていけません。

というわけで、すずらん通りのキズ物本たたき売りなども目を通しながら、買うには至らず。かろうじて編集(河岸)氏が「厳松堂半額ですよ!」と興奮して言っていたのを思い出して、「教養小説の展望と諸相」という本を買ってきました。1400円だったし、有名な人も何人か書いているので、悪くない買い物だったかな、と。ちなみに彼が買っていた「ミハイール・バフチーンの世界」はまだ在庫があって、買おうか迷ったのですが、同じ本を買うのも芸がないと思ったのでやめました。

あとは「トールキン指輪物語事典」というのを衝動買いして、ネットで見たらけっこう安く出回っていたけれど、こういうのは一期一会だから、まあいいか、と。「芸術と策謀のパリ」という本がワゴンで400円で出ていたのを迷って買い損ねたのをいま少し後悔しつつ、でも残りの2冊がずいぶんと重かったのです。誰か明日以降行って、まだ見かけたら買っといてください。

前回買うのを見送った白水社の「仏和大辞典」が、またワゴンにあって、3000円で、迷ってまた買いませんでした。金額以上に、重い本を持って帰るという覚悟が毎回つきません。だれか重さ以上の情熱がある人は買ってみてください。
「事典 現代のドイツ」というのも2冊別々の場所で見かけて、データが古そうなので買わなかったけれど、役に立つものだったかも、といま思っているところ。

そんなところで。ちなみに、ワゴンセールについては水曜までやってると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿